5253【Buffer】インスタグラム自動投稿アプリ|設定と使い方

インスタグラムの予約投稿ツールの予約投稿と自動投稿は違います。

自動投稿できないのは、設定が間違ってるのかも!

実際に使っている Instagramの予約投稿・自動投稿ができるスマホアプリ『Buffer(バッファー)』の設定と使い方と注意点をご紹介します。

インスタグラムの投稿って普通はリアルタイムだったり、次の日だったり…

って、画像や動画を選んで時間になったら手動で投稿が当たり前ですよね。

でも、今はとっても便利な時代。

投稿をセットしておけば、時間になったら投稿してくれるツールが色々あるんです!

数あるツールの中から私が実際に使っている『Buffer(バッファー)』をご紹介しますね。

スマホアプリBufferの設定と使い方

自動投稿ツールのBufferの設定になります。

Bufferは海外のアプリなので英語表記なのでちょっとビビりますが、

難しくはないので一緒にやっていきましょう。

インスタグラムをビジネスアカウントへ切り替え

Bufferを使う前にまずはインスタグラムを

  • 個人アカウントから
  • ビジネスアカウントに変更が必要です。

ビジネスアカウント変更のやり方は下記で確認してください。

個人もOK【無料】Instagram解析ツール・・・インサイトの始め方

※個人アカウントでもBufferは利用できますが、自動投稿は出来ません。

フェイスブックページを作成しインスタと連携する

インスタグラムをビジネスアカウントにしてからになります。

  • インスタグラム用の
  • フェイスブックページを作成しましょう。

フェイスブックページの名前などは、インスタグラムアカウントの名前と同じにするのが、一番違和感なく良いのではないでしょうか。

フェイスブックページの作り方はコチラを参考に。

フェイスブックページの作成が終わってから、次に、インスタグラムと連携させます。

フェイスブックページからインスタグラムを連携させる方法はコチラを参考に。

 

  • インスタグラムとフェイスブックページが繋がってから
  • 下記に進みましょう。

BufferへアクセスしGet start~をクリック

次はPCで、Bufferへ移動しましょう。

そして「Get strted now」をクリックです。

Bufferは無料で利用できますが、まずは一番安いプランを申し込む

14日間の無料お試しから手続きします。

「Start a free 14-day trial」をクリックです。

メールアドレスとパスワードを設定する

メールアドレスとパスワードを入力しますが

パスワードは

  • 8文字以上
  • 大文字を1つ以上
  • 数字か記号を1つ以上

になります。

そして「Sign Up」をクリックです。

質問に答える

3つの質問を答えます。

  1. 最初にBufferをどこで知りましたか?
  2. あなたのビジネスで一番近いのはどれですか?
  3. あなたの会社は何人働いていますか?

選択肢の一番下「I prefer not to answer」が「答えたくない」になるので、全て答えたくないでも構いません。

私は、一番最初の質問だけ「Google検索で知りました」を選択しました。

そして「Continue」をクリックです。

インスタグラムと連携する

「Connect Your Social Accounts」をクリック。

 

次に

インスタグラムのビジネスを選択して下さい。

「Instagram Business」をクリックです。

フェイスブックのメールもしくは電話、パスワードを入力

作成したフェイスブックページは関係ありません。

  • フェイスブックページの親となる
  • フェイスブックの登録になります。

親のフェイスブックで登録している情報を入力してから「ログイン」をクリックです。

どんどこ進みましょう。

まずbufferの説明を見ますかのような画面が出るので、

  • 周りのグレー画面をクリックして
  • 飛ばしましょう。

次の画面では

Bufferから、インスタグラムの投稿を自動で投稿するには、インスタグラムアカウントがビジネスアカウントになっている必要があるよ。と説明しています。

もう、インスタをビジネスアカウントにしているので、「Ive Converted it to Bussiness」をクリックです。

Bufferの自動投稿設定をしましょう。

右上から設定が出来ます。

「Setting」をクリックです。

 

次に「Posting Schedule」をクリックです。

まずはTimezoneから。

日本時間に設定を変更します。最初はロンドン時間になっているので日本へ変更です。

  • Tokyoと入力すると
  • 「Tokyo-Japan」へ変更できます。

次に、最初から設定されている投稿時間を削除します。

  • 「Clear all Posting Times」をクリックして
  • 次の青ボタン「Im Sure,Empty it」をクリックです。

最後に、投稿する時間を設定します。

  • 「Every Day」
  • 「9:00」「PM」

など、お好きに設定してから「Add Posting Time」をクリックです。

全て設定が終われば自動投稿設定が出来るキューへ移動します。

  • 「Queue」をクリックです。

自動投稿したい日程を選び投稿設定をする。

  • 投稿日の
  • 時間が表記されている箇所をクリックしましょう。

次にBufferでの投稿設定になります。

まず、写真を設定するのに

  • 写真と+マークをタップして
  • 写真を設定します。

次に、

  • いつものインスタグラムと同じように
  • 文書を入力します。

最後に

  • 「Schedule Post」をクリック

で自動投稿の設定が終了になりますよ。

Bufferを使って分かった注意点

ネットで色々検索してみるといろんなアプリがあって『予約投稿』と『自動投稿』って書いてあるんですよね。よく説明を読まないと私のようになるのでお気をつけて!

予約投稿って自動のことじゃないの!?

最初はスケジュール管理ができるLaterを入れたんですが…

私、勝手なイメージで『予約投稿 = 自動で投稿される』って思ってました。

ところが、、、

  • 予約投稿 = 時間になったら教えるから自分で投稿してね~
  • 自動投稿 = セットしてくれればこっちで投稿しておきまーす

ってことでした!!いやー本当に勘違いしてました(笑)

そしてまた色々調べた結果、

自動投稿できてスマホでもパソコンでも使えるBufferにたどり着いたって感じですね。

このBufferでは、自動投稿もできるし予約投稿も可能。

ただし無料版は

  • 自動投稿できるのは10投稿まで
  • 自動投稿可能なのは画像か動画1枚のみ
  • 複数枚の画像や動画をアップしたい場合、すべて予約投稿(リマインダー)になる。

ということなので注意してくださいね。

まさか画像でも手こずるとは。。。

自動投稿をBufferにセットして、後は投稿をウキウキ待つばかり。

まさか2枚目が投稿されないとは思ってもいなく、投稿されたか確認したら

あれ?おかしい…

ってやっと気付きました(汗)

Bufferでは

  • インスタ→ビジネスアカウント→画像or動画1枚とキャプション→自動投稿OK
  • インスタ→ビジネスアカウント→複数の画像・動画&キャプション→リマインダーのみ
  • インスタ→個人アカウント→画像・動画・キャプション→枚数関係なくリマインダーのみ

ということなので、自動投稿は1枚しか投稿できないってことです。

※リマインダーとは通知機能のこと

※キャプションとは投稿文章のこと

スマホとパソコン同時ログインは危険

すでにセット済みの投稿を修正するのに、スマホとパソコンの両方ログインして

確認しながら修正をしていたら

えっ!?あれ?おかしい…パソコンに変なポップアップが出てる…

『何かがおかしいです。私はコレを調べるクリエイターに通知しました』って。

ログアウトして再度ログインしても変わらず。

コレが出てからパソコンでの編集ができなくなり、セット済み投稿が全てリマインダーになってしまいました(T_T) かろうじてスマホアプリは大丈夫なので使えていますが…

色々調べてみるとFacebookのバグらしい事が書いてある。

解消するには

  1. 一旦、インスタグラムのアカウントを個人に戻す
  2. 再度、ビジネスアカウントに切り替える
  3. bufferにログイン
  4. インスタグラムに再接続&再承認

buffer公式ページより

これで直るかも?ということらしいので、早速やってみることに。

いや……直りませんが…

もう少し色々試して調べて直ったら追記します(T_T)

あなたもスマホとパソコンを同時にログインしての作業は気をつけてくださいませ。

いっぱい投稿したいアナタ!Buffer有料プランで出来るよ

Bufferでは無料と有料のプランがあるのでご紹介しておきます。

やっぱり有料は出来ることも増えるので、ビジネスで使う方には有料のほうが良いかも。

無料版

  • 各SNS(Facebook Twitter LinkedIn Instagram )に対して3アカウントまで
  • 管理できるユーザー数は1ユーザーのみ
  • 1アカウントに付き10回の予約投稿まで

有料版

<プロ>

  • 1ヶ月15ドル
  • 8つのソーシャルアカウント
  • 管理できるユーザー数は1ユーザーのみ
  • 予約投稿は各アカウント毎100回まで
  • 簡単な投稿分析
  • サポートあり

<プレミアム>

  • 1ヶ月65ドル
  • 8つのソーシャルアカウント
  • 予約投稿は各アカウント毎2,000回まで
  • 管理できるユーザー数は2ユーザー
  • 全ての投稿分析が可能
  • サポートあり

<ビジネス>

  • 1ヶ月99ドル
  • 25個のソーシャルアカウント
  • 予約投稿は各アカウント毎2,000回
  • 管理できるユーザー数は6ユーザー
  • 全ての投稿分析が可能
  • サポートあり

とこんな感じに色々あります。

どのプランにするかは下記を参考に検討してみて!

・コンテンツをスケジュールしているソーシャルアカウントの数
・ツールにアクセスする必要があるユーザーの数
・予定している投稿の数
・詳細な分析が必要かどうか

Buffer公式

インスタグラムLifeをもっと自由に楽みたい!毎回の投稿作業が面倒くさいっていう

あなたもぜひBufferを使ってみてください。

ただ、

  • 自動投稿と予約投稿の違い
  • 複数枚の画像は自動でできないよ
  • スマホアプリとパソコンの同時ログインは危険だよ

ということを注意して使ってみて!

英語表記だけど慣れれば同じことの繰り返しで、使う機能も同じなので簡単です。

もっと自由にインスタグラムを楽しんでくださいね。

 

 

ここから下記は、上記の説明を追加、編集する前の内容になります。

  • スマホでの設定
  • 細かなBufferの設定

なども書かれているので、今でも参考になる箇所があり残しておきますね。

 

 

 

アカウントの切り替えが終わったら…

ではまずアプリをインストールしましょう。

iosでもAndroidでも使い方に大きな違いはないので大丈夫。

ios版

Android版

Bufferの設定

インストールが終わったら、設定をして投稿を予約していきましょう。

 

まずアプリを立ち上げサインアップ

1.アナタのEメールアドレスとパスワードを入力。

パスワードは、英数字8文字以上で、そのうち大文字アルファベット1文字が必須。

ココはBufferに入るための登録になり、インスタグラムのログイン情報とは異なります。

2.メールとパスワードを入力したら【Sign up】を押す。

 

SNSと連携する

Buffereは無料版だと

  • 各SNSに対し1アカウント
  • 3つのSNSと連携可能
  • 10投稿まで出来る

という感じ。

1.インスタグラムだけならインスタグラムのアイコンをタップし

2.インスタグラムにログインする。

他のSNSも連携する場合は、1つずつ進めてください。

 

Facebookページと連携し承認

Facebookとインスタグラムは同じ会社なので、Facebookページでの承認が必要になります。

Facebookページもビジネスアカウントで設定してください。

1.【Authenticate with Facebook(Facebookで認証)】をタップ

※Facebookページがない場合、ここで作ることが出来ます。

 

タイムゾーンの設定

1.Bufferに入ったら右下の歯車マークをタップ

2.上から2番めのTimezoneをタップ

3.青いボタンの【Set timezone to Asia/Tokyo】をタップ

これでタイムゾーンの設定が出来ました。

また、上記の検索からご自身の住む都市を入力しても出来ますよ。

 

Bufferの使い方

ではココから投稿の予約のやり方を説明していきます。

英語表記で分かりづらいと思いますが、説明を見ながらゆっくりやっていきましょう。

 

投稿を予約しよう

1. 【QUEUE】と【PAST REMINDERS】と書いてある画面から

下の段の一番左の三本線【Contents】をタップ

2.右下のペンマークをタップ

3.カーソルがある【What would you like to share?】の部分に 投稿文章を入れる。

4.+ Add photos or video】をタップし写真または動画を選ぶ。

なんだか色々英語がでて焦りますが…(笑)下の意味を見てゆっくり選んでください。

  • Select from gallery→ ギャラリーから選択
  • Use camera for photo→ 写真にカメラを使用
  • Select image from URL→ URLから画像を選択

注意!)画像のサイズが大きいと自動投稿が出来ません!!

画像の上にオレンジのベルのマークが出ていたら、画像の左下にある【Edit(編集)】をタップしてサイズを調整してください。

※自動投稿するには下記のサイズに変更が必要

  • 画像→ 4:5から1.91:1の間
  • 動画→ 4:5から16:9の間

サイズが良くわからなくても、何となーく正方形になってれば出来ますよ!

5.【Location(位置・場所)】から場所の設定もできます。

入れても入れなくてもOKです。

6.【Include a comment with this post】はコメントも入れますか~?っていう意味なので

コメント欄にハッシュタグを入れている方はココで。

Include a comment with this post の右のボタンをスライドさせると

コメントに入力できるようになります。

コメントを入れない方は何もしなくて大丈夫。

7.Share】をタップ

色々と英語が出てきますよ~(笑)下記がその意味。

  • Share now→ 今すぐ共有
  • Share next→ 次に共有する
  • Custom schedule→ カスタムスケジュール
  • Add to queue→ キューに追加する
  • Cancel→ 取り消し

8. Custom schedule(カスタムスケジュール)を選んでタップ

9. カレンダーが出るので投稿したい日にちをタップし

10. 下の【SET TIME】をタップ

11. 時計が出るので投稿したい時間を決めOKをタップ

お疲れ様でした!これで投稿の予約が完了です!!

10投稿まで無料で出来ますので、上記の手順を繰り返してやってみてください。

Bufferのその他の設定

上記では簡単な設定のみをご紹介しましたが、他の設定が英語で分からないよ~という方向けにご紹介しますね。

上記で説明した箇所は飛ばしていますので、注意してくださいね。

Bufferの設定内の説明

下の歯車マークの設定を開いてください。

【アカウント名SETTINGS】と【ACCOUNT SETTINGS】と表記がある画面です。

まずSETTINGSからいきます!

<Scheduling(スケジューリング)>

  • Posting Schedule (投稿スケジュール)→ ココで毎日の投稿時間の設定ができます。曜日ごとに時間を変えたり、カスタムで時間を増やしたりが可能。
  • Pause Queue (キューを一時停止)→ 横のボタンをスライドさせると投稿が一時停止します。スライドを戻せばまた自動投稿が出来ます。

<Instagram>

  • ・Force instagram Reminders (Instagramのリマインダーを強制)→ セットした投稿全てをリマインダー(通知機能)に出来ます。

   ※リマインダーは、投稿時間になったら時間だよ!って通知してくれる機能のこと。

   ※リマインダー設定にすると、自動での投稿はできなくなり、手動で投稿になります。

  • ・Empty Instagram Reminders Album (空のInstagramリマインダーアルバム)→ これを実行すると、BufferのInstagramリマインダーで使用されている写真/ビデオがすべて削除されます。
    「Buffer Instagramリマインダー」アルバムからアイテムを削除するだけで、元の画像/ビデオはカメラロールに残ります。

<Miscellaneous(その他)>

  • Reconnect this Account (このアカウントを再接続) → Facebookの承認から再接続をします。
  • Remove this Account (このアカウントを削除)→ アカウントを削除する時に使います。

次はACCOUNT SETTINGS

<Account Settings(アカウント設定)>

  • Push Notifications(プッシュ通知)
  1.  Send Inactive for 7 Days (7日間非アクティブにする)→ 7日間操作がないとプッシュ通知を送信する
  2.  Enpty buffer (空のバッファ)→ バッファのプロファイルが空の場合にプッシュ通知を送信する
  3.  New contribution (新しい投稿)→ 承認する新しい投稿がある場合はプッシュ通知を送信します
  4.  Failed Updates (失敗した更新)→ 投稿を更新する場合はプッシュ通知を送信する
  • Email Settings(メール設定)
  • Change Password(パスワード変更)
  • Pause All Queues (全てのキューを一時停止)
  • Unpause All Queues (全てのキューの一時停止を解除)

<Share Settings (共有設定)>

  • Show Clipboard Hint in App (アプリにクリップボードのヒントを表示する)

<Posts(投稿)>

  • Finish Later (後で仕上げる)

<Composer Setting>

  • Image Description Reminders (画像の説明)
  • Filter Sensitive Hashtags (機密性の高いハッシュタグのフィルタ)
  • Sign out→ サインアウト
  • Get Support→ サポートを受ける
  • Privacy Policy→ 個人情報保護方針
  • Terms of Use→ 利用規約
  • Legal→ 法的

設定はこんなことが記載されています。

気になる箇所はいろいろ触ってみると覚えると思いますので

いろいろ試してみてくださいね!